法事をするとき

 

年忌の法要が近づいたら

〜法要の場所に関して〜
ご自宅で出来ない場合にはお寺も使用できます。ご自宅及び寺院いずれの場合もご予約を1年前から受付しております。
〜予約の方法〜
日程、時間の候補を決め、お寺にご相談ください。ご連絡順に決めておりますのでお早めにご連絡ください。

ご自宅でされる場合

〜法要の準備〜
お仏壇をきれいに整え、当日をお迎えしましょう。お荘厳(お飾り)の仕方等わからないことがありましたら、お気軽にご相談ください。
当日は車で伺いますので、駐車場の場所をお知らせください。

お寺でされる場合

〜法要の準備〜
お荘厳(お飾り)はこちらでさせて頂きます。施主の方は15分前にお供え物をお持ち下さい。
〜法要の参加人数〜
参詣される方の大体の人数をお知らせください。
また交通手段に関しては当ホームページのアクセスページに詳細を記載しています。駐車場も15台用意しています。

当日ご用意していただくもの

過去帳

ご自宅の過去帖をご準備下さい。「位牌」を用いられているお宅は「位牌」でも構いませんが、

このご縁を機に「過去帖」に転記されることをお勧めします。

お花お寺でされる場合には、口径約10cmの花瓶に一対生けさせて頂きます。茎は長いままでお願いします。
果物仏様にお供えする果物です。
菓子仏様にお供えするお菓子です。
蠟燭お寺でされる際は20号又は30号のサイズの蠟燭を一箱お願いします。
焼香又は線香お寺でのお焼香は松栄堂の「法悦」や「無量寿」を、
お線香はみのり苑の「風韻 伽羅」や玉初堂の「沈香 香樹林」等を使用しています。

故人 忌日・年忌法要日程早わかり表

故人名

命日

※命日を入力して「更新」をクリックすると法要日が更新されます。
※法要の年忌は、地域・宗派により異なる場合がございますのでご了承ください。

< 忌日・年忌法要日程表 >
ご往生年月日(命日)2015年05月22日(金曜)
初七日法要 ・・・・・・・ご往生7日目2015年05月28日(木曜)
二七日法 ・・・・・・ご往生14日目2015年06月04日(木曜)
三七日法要 ・・・・・・ご往生21日目2015年06月11日(木曜)
四七日法要 ・・・・・・ご往生28日目2015年06月18日(木曜)
五七日法要 ・・・・・・ご往生35日目2015年06月25日(木曜)
六七日法要 ・・・・・・ご往生42日目2015年07月02日(木曜)
七七日法要 ・・・・・・ご往生49日目2015年07月09日(木曜)
百か日法要 ・・・・・ご往生100日目2015年08月29日(土曜)
一周忌法要 ・・・・・・・ご往生1年目2016年05月22日(日曜)
三回忌法要 ・・・・・・・ご往生2年目2017年05月22日(月曜)
七回忌法要 ・・・・・・・ご往生6年目2021年05月22日(土曜)
十三回忌法要 ・・・・・ご往生12年目2027年05月22日(土曜)
十七回忌法要 ・・・・・ご往生16年目2031年05月22日(木曜)
二十五回忌法要 ・・・・ご往生24年目2039年05月22日(水曜)
三十三回忌法要 ・・・・ご往生32年目2047年05月22日(水曜)
五十回忌法要 ・・・・・ご往生49年目2064年05月22日(木曜)
百回忌法要 ・・・・・・ご往生99年目2114年05月22日(火曜)