ブログ:2015年12月

「年間追悼会法要」

2015年12月15日 住職より

15日(火)は年間追悼会法要のご縁でした。 お正信偈のお勤めの前には、婦人会の方によるお斎のお接待です。 ご講師は直方市より清永智教師(福岡教区鞍手組 清光寺住職)にお越しいただきました。  初めてのご縁の方も多かった様に思いましたが、如何でしたでしょうか?今後も続けてお聴聞していただきたいと思います。 皆様 ようこそのお参りでした。 &… 続きを読む≫

Q. お焼香はどのようにするのが正しいのですか

2015年12月8日 住職より

A. 以下をご参考ください焼香するときは、焼香卓の数歩手前で立ち止まって一揖(いちゆう=一礼)し、卓の前に進んで着座します。 次に、香盒(こうごう=香を入れる器)の蓋を右手でとり、右縁にかけます。 香を一回つまんで香炉に入れ、香盒の蓋をして(続けて他の方が焼香する場合は最後の方が蓋をする)合掌(=手を合わせて「なもあみだぶつ」と数回称えること)礼拝(手を合わせたまま頭を下げる)… 続きを読む≫

Q. お布施などの金額の目安はありますか

2015年12月8日 住職より

A. お布施に目安はございません常識で判断すれば、何か他人の世話になって「ただ」ではないに違いないので、「お布施は、いくら払えばいいの?」と聞きたくなるのが当然です。 仏教の教えから言えば、お布施は何かの対価を支払う料金ではなく、「報謝の念から如来さまに捧げるもの」です。 また表書きに「御布施」以外の、例えば「御礼」「御経料」「読経料」などを見ますが、如来さまに捧げる趣旨からいって、ふさわしくあり… 続きを読む≫

12月の予定

2015年12月5日 住職より

 【法要】年間追悼会法要ご講師:清永智教師(福岡教区鞍手組 清光寺住職)12月15日(火) 13:00~・勤行 正信念仏偈・ご法話15:00頃終了予定(12:00より婦人会によるお斎のお接待がございます) 除夜会12月31日(木) 23:30~24:0024時までとなっておりますので、ご希望の方はお早めにお参り下さい。 元旦会1月1日(金) 00:00~本堂にてお勤め… 続きを読む≫

1 / 11

タグ


メールマガジン登録はコチラ
emailアドレスをご登録ください。

follow us in feedly