「涅槃会」
15日(月)は涅槃会のご縁でした。この度も右余間(向かって左)に釈迦涅槃図を奉懸致しました。 いつものように、12時より婦人会の方によるお斎のお接待があり、13時よりお正信偈のお勤めです。前日より急に寒くなり心配しておりましたが、たくさんのお参りでした。 お取次ぎは住職がさせていただきました。入門講座も兼ねており、参拝の作法や浄土真宗の教章を中心にお話させて頂きまし… 続きを読む≫
15日(月)は涅槃会のご縁でした。この度も右余間(向かって左)に釈迦涅槃図を奉懸致しました。 いつものように、12時より婦人会の方によるお斎のお接待があり、13時よりお正信偈のお勤めです。前日より急に寒くなり心配しておりましたが、たくさんのお参りでした。 お取次ぎは住職がさせていただきました。入門講座も兼ねており、参拝の作法や浄土真宗の教章を中心にお話させて頂きまし… 続きを読む≫
2月の予定【法要】涅槃会(入門講座)講師:住職自勤2月15日(月) 13:00~・勤行 正信念仏偈・法話15:00頃終了予定(12:00より婦人会によるお斎のお接待がございます) 【教善寺仏教壮年会】2月17日(水) 19:30~ 第28回学習会 【教善寺キッズクラブ】2月28日(日) 9:30~2月27日(土) 13:00~ 「福岡教区子どものつどい」… 続きを読む≫
1月14日から16日まで御正忌報恩講がお勤まりになりました。浄土真宗にとって一年で最も大切な法要となります。 お取り次ぎ頂いたご講師は、中島至心師(怡土組玉栄寺住職)です。 たくさんの方にお参りいただきました。 15日のお昼のお座は早良組雅楽会の皆様にも御出勤していただき、雅楽の演奏の中お勤めさせていただきました。&nb… 続きを読む≫
【法要】御正忌報恩講ご講師:中島至心師(怡土組玉栄寺住職)14日(木) 13:00~・勤行 正信念仏偈・ご法話15:00頃終了予定 14日(木) 19:30~・勤行 正信念仏偈・ご法話21:00頃終了予定 15日(金) 13:00~・勤行 往生禮讃偈(初夜禮讃偈) 早良組雅楽会による雅楽法要・ご法話15:00頃終了予定 15日(金) 19:30~・勤行 正… 続きを読む≫
12月31日から1月1日にかけて「除夜会」「元旦会」をお勤め致しました。 今回は竹燈籠を準備して皆様をお迎えさせていただきました。 また、例年に比べると暖かかったおかげか、いつもよりたくさんのお参りの方がいらっしゃいました。 寒い中、たくさんのお参りありがとうございました。みなさま今年もよろしくお… 続きを読む≫