教善寺便り

「盂蘭盆会法要」

2017年8月16日

    本日16日は盂蘭盆会法要のご縁でした。 婦人会の皆様のお斎のお接待の後、坊守と共に参拝者の皆さんで仏教讃歌『生きる』を歌いました。 その後はお正信偈をお勤めさせていただき、続けてご講師のお取り次ぎです。 ご講師は北嶋文雄師(福岡教区夜須組光蓮寺住職)にお越しいただきました。昨年の永代経法要以来のご縁です。 また… 続きを読む≫

「除夜会2016」

2016年12月18日

今年も31日の23時30分より除夜会(除夜の鐘つき)を開催します。ぜひ皆様お参り下さい。 【2015年の様子】

「年間追悼会」

2016年12月17日

 15日(木)は年間追悼会のご縁でした。 この度のご講師は清永智教師(福岡教区鞍手組 清光寺住職)でございます。毎年この年間追悼会にはご縁をいただいております。 年間追悼会では、初めてご縁に合われる方も多いですが、如何でしたでしょうか?今後とも続けてご縁にあっていただきたいと思います。 たいへん寒い中、ようこそのお参りでございました。たくさんのお参り有難うご… 続きを読む≫

「初参式」

2016年11月25日

  お寺でお子様の誕生のお祝いができることをご存知でしょうか? 誕生のお祝いというと神社と思う方も多いと思いますが、お寺でも誕生のお祝いができます。 23日(水)は教善寺の本堂で合同初参式をおこないました。式次第はお寺により様々ですが、教善寺では、 1.おつとめ2.お焼香3.記念法話4.記念品授与5.記念撮影 という流れでおこないました。… 続きを読む≫

「秋季彼岸会法要」

2016年10月1日

 9月25日(日)にお彼岸の法要をお勤めさせていただきました。この度のご講師は、大蔵誠道師(福岡教区志摩組法正寺)でした。  少し雨が降っておりましたが、たくさんのお参りをいただきました。 皆様、ようこそのお参りでございました。たくさんのお参りありがとうございました。 

タグ


メールマガジン登録はコチラ
emailアドレスをご登録ください。

follow us in feedly