教善寺便り

「除夜会(除夜の鐘)」のご案内

2022年12月28日

 今年も12月31日(土)の23時30分より0時まで除夜会(除夜の鐘つき)を開催します。ただし、感染症対策のため以下のことにご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。 1. 他の参拝者との間隔を空けて並ぶ、マスクの着用、手指の消毒等、感染症対策のご協力をお願い致します。2. 早い時間が比較的空いております。0時に近づくほど混雑しますので、可能な範囲で早めにお参りください。3. 体… 続きを読む≫

「年間追悼会」のご案内

2022年12月5日

 2022年12月15日(木)に年間追悼会をお勤めいたします。 手指消毒やマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保など、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して行うことで法要を開催させていただきます。(マスク着用が難しい方・アルコール消毒が難しい方はお声掛けください)福岡市において「まん延防止等重点措置」が適用された場合は感染防止対策を徹底した状態で開催いたしますが、感染状況… 続きを読む≫

「秋季彼岸会」のご案内

2022年9月1日

2022年9月26日(月)に秋季彼岸会をお勤めいたします。 手指消毒やマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保など、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して行うことで法要を開催させていただきます。(マスク着用が難しい方・アルコール消毒が難しい方はお声掛けください)福岡市において「まん延防止等重点措置」が適用された場合は感染防止対策を徹底した状態で開催いたしますが、福岡県に「緊急事態宣言… 続きを読む≫

「盂蘭盆会法要」のご案内

2022年8月1日

 2022年8月16日(火)に盂蘭盆会法要をお勤めいたします。手指消毒やマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保など、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して行うことで法要を開催させていただきます。(マスク着用が難しい方・アルコール消毒が難しい方はお声掛けください)福岡市において「まん延防止等重点措置」が適用された場合は感染防止対策を徹底した状態で開催いたしますが、福岡県に「緊急事態宣… 続きを読む≫

「夏季法座(入門講座)」のご案内

2022年7月2日

 7月15日(金)に夏季法座(入門講座)をお勤めいたします。手指消毒やマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保など、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して行うことで法要を開催させていただきます。(マスク着用が難しい方・アルコール消毒が難しい方はお声掛けください) 15日(金) 13:00~15:00頃終了予定・勤行 正信偈・ご法話入門講座として、住職が浄土真宗の基本的なお話… 続きを読む≫

タグ


メールマガジン登録はコチラ
emailアドレスをご登録ください。

follow us in feedly